いえ、べつに書くことが浮かばないというわけではないの…デス…(震え声)
画像は「pixabay」様から
流行してるじゃないですか。最近はちょっと落ち着きましたが、
お守り感覚やアクセ感覚で身につけているひともちらほらいますよね。
女性用ファッション雑誌やサイトなどではブレスレットじゃらじゃら♪
なんてのも紹介されていますし。
かくいう私も2種類ほど持っておりまして、
ひとつは一応パワーストーンのお店でカスタマイズして作った物、
もうひとつはネットショップで量り売りのものを買って
適当にブレスにしたものです。ちな、腕輪のゴムは手芸屋さんで買えます。
一応、色や石のテイストは揃えたので、
例の理論つーか、“コトワリ”でいうと、「効果が有る」ハズなのですが。
まぁ私はそういった『石の理』を信じているクチでして。
というか信じたいクチです。ええ、神社やお寺でお守りを買っちゃうタイプです。
そして私も鉱物の結晶好き+パワーストーンの効果に興味をもったので、
メジャーなものの意味はひととおり覚えたのですよ。
最近はちょっと忘れつつありますが、黒水晶が魔よけだとか、
血石に血液サラサラ効果があるとか、紫水晶に癒し効果があるとかね。
蛇足ですが、だから自分が身につけているブレスで、
特にお店で作ってもらったものなどについて訳知り顔に
コメント言われるとイラっとなるわけですよ。
知ったかぶりで「金運UP狙いですか?」なんて聞かれた時とか。
ちなみにその時は「全然ちがいます。」と言わず適当に流しておきました。
まぁ、パワーストーンに限らず、
中途半端な知識をひけらかすのはカッコ悪いモノデスヨネ。
…という教訓?はともかく。(あるあるネタ+ブーメラン有り)
でも誰でもそうなのかは分からないのですが、
「お守り」や「パワーストーン」 ってのは
本当に効果あるのかな?と思ってしまうんですよね。
特に私の場合「パワースポット」で一度も願いが叶った
という実感がないので、今でも不思議なのです。
訪れた時は「癒された」「やってやるぜ!」な気分…にすら
なったことがないからか、アレ本当に効果あるのかな?
何せ、パワスポで有名な伊勢神宮に行った時も
ムカつくことはあれど、癒されたり
元気が回復した感覚がないですし、
今も「願い」が叶っていない状態です。
もし、タイムラグがあるなら長すぎる。つーか。
で、一応ググってみたのですが、パワーストーンは
・私は効果ありましたよ。という意見と、
・そのひとに合う合わないがある。という意見と、
・お守り効果はある。見守ってくれるだけという意見と
・効果あるのかどうかわからないから、もうちょっと念じてみます。
という感じ。
まぁ、想定範囲内と言う方も多いと思いますが。
と、いいつつ実は私のお店で作ってもらったブレスですが、
何度か切れて(中のゴムが切れたりほどけたり)
石を何度か買い替えたり減ってしまったりしてるんですよね。
自分を守ってくれている、ととるべきなのかな、これは?
いずれはパワーストーンやスピリチュアルのプロの御意見を
伺いたいところです。
あと、安すぎる水晶は合成(溶錬)だから天然に比べそれだけ
威力はマイナスなのだそうですが。
…その辺りの真偽も知りたいところです。
(時々観光地その他で、安っぽい水晶付いたお守り売ってるの見ますよ…?)
※過去記事の目次はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿