「「君の名は。」カフェに行ったので自慢してみる」
というお話です。
アニメ映画の「君の名は。」を御存知でしょうか?
岐阜県を舞台にした映画だそうですが、
その映画を題材にしたファンの為のカフェが、
筆者地元の愛知県でも開設されましたので
行ってみました。
ちなみに場所は
名古屋市営地下鉄
矢場町近くにあります
パルコ西館8階です。
1/27~4/3までやってるそうです。
ハイテンション+ノリノリで書いたブログで
写真多目のレポみたいな感じになっております。
もし掲載写真で不都合などがありましたら
ご一報いただければ助かります。
(※一応、店内の写真撮影は可ということでしたので
携帯電話で撮影させていただいたものを
掲載させていただいております。ご了承ください。)
地下鉄駅から連絡通路ありますので迷うおそれは少ないかと)
カフェメニューはどれも美味しそうでした。
ちなみに、店に入る前にメニューを手渡されるので、
注文。その後で店内に案内されるという形式です。
希望者には店の入り口で記念撮影もできます。
頼むと、店員さんが撮影のお手伝いをしてくれますよ
土曜日の昼前に行った時は、
そこそこの行列ができていました。
しかも、客層としては友人連れのひとが多かったので
平日はともかく、
休日に一人で入るには
ちょっと勇気が要るかもしれません? (私見)
1度めはリサーチ(!?)を兼ねて平日夜でした。
(その日は2月の寒い日だったこともあり、
比較的一人で入りやすかったのですが)
このパフェは抹茶パフェで、
下にコーンフレーク、ムースと
小豆にわらび餅まで入ってました。
しかもボリューム感があって食べて満足な1品です。
ちなみに、
下に敷いてあるのが「ランチョンマット」で
持って帰れます。
で、2回目は友人を誘って3人で来店。
友人のひとりがこの映画を視た。
とのことで、
今回このお店に誘ってみたわけです。
この時はそれぞれ飲み物を注文。
友人が頼んだカフェラテです。
同じく友人が頼んだサイダー。苺風味。
で、筆者が頼んだサイダー。
グレープフレーツ風味…
(ん?光らない??
↑あ、一応御断り。怒ってるとかじゃありませんよ。)
どうやら「光」の正体は
この氷みたいな物体だったようです♪
ま、それはともあれ
店内は落ち着いた雰囲気で
店内が混んでいなければのんびりしていたい
インテリアでした。
色々なパネルなども飾ってあったので
君の名は。ファンの方やアニメ好きな方は
一見の価値があるかも、ですよ。
ちなみに、カフェの入口側に
グッズ販売のコーナーがあります。
文房具などが充実していて
友達や自分用へのお土産にも使えそうでした。
話のタネにもなりますしね。(^▽^)
0 件のコメント:
コメントを投稿